同期生に幸多かれ! ひと足先に卒業します! 割烹光悦 津市

先日
年に一度のお楽しみ
津ぅで開かれた
同期生会
昭和57年入社組
に出席してきましたよ〜〜♪
津に行くには、伊勢中川で大阪線から
名古屋線に乗り換え〜

おっ!
憧れの
しまかぜが待機中でしたよ〜〜♪

割烹光悦
最初で最後の上座
今春で退職の5人
振り返れば
昭和57年入社組
46人
研修中に1人退職
研修終了後、4人退職、転職
勤務中、1人死亡
在職中、病死2人
既に定年退職者は、3人
今回5人卒業で
現職は、30人…
3年後には、全員退職を迎えます

記念品もいただき
( ^ ^ )/□
写真撮り忘れ…笑

先付け

ごま豆腐

お店から退職祝いに
ぼく ギザエモン
義左衛門〜〜♪

転職組から、差し入れ
越後鶴亀 純米酒
スッキリと
デンジャラ酒〜♪
ひと口いただき、残り置いていたら
酒を注ぎに来てくれた、ひとりが
全部、飲み干してった…(^_^;)

造り

ひとり鍋

しんじょ?
上にのってるんは、アナゴ

パカっとな…m(._.)m

天ぷら
塩でいただきます

ご飯

デザート
あっちゅうまの2時間
同期生サイコーです
私は卒業しますが
皆さん退職まで健康に気をつけて頑張ってください
また来年、OBとして同期生会、参加しますよ〜
鳥羽駅前で地元食材のイタリアン〜♪ クッカーニャ 鳥羽

3月末の定年を控え
年休消化
福利厚生を活用
やって来たんは、
まりりん大好きの水族館〜♪

鳥羽水族館!

アシカショー
寒かった…(^_^;)

我が家を思い浮かべる!
狭いながらも楽しい〜♪
あなご

スナドリネコ
まりりん釘付け
全く離れんかった…(^_^;)

シマアジ
クエ
カンパチ
etc
高級魚が泳ぐ
最強水槽!

はい!
熊野灘の魚たち
熊野が好き〜♪
私のお楽しみ
ランチは、

クッカーニャ

1階は、カウンター席

螺旋階段を上がった
2階は、テーブル席



窓からは、
しまかぜ
や伊勢志摩ライナーも見えますよ〜〜♪
注文は、
生パスタランチ

前菜とサラダの盛り合わせ〜
間違いない〜♪

まりりん
伊勢鶏と季節野菜のトマトソースの生パスタ

パン

こうなります

私
牡蠣とベーコン、季節野菜のクリームソースの生パスタ

ベーコン

牡蠣
プリンプリン〜♪

コーヒー

プリンケーキ
大満足で
ごちそうさまでした〜♪
恵方巻きはないけれど、鰯は頭から丸かぶり

昨日は、節分〜♪

スーパーの恵方巻きコーナーも大賑わい〜
?
しかし
我が家の母娘は見当たらない…

ブレない女
まりりんと次女
恵方巻きよりスイーツ…笑
恵方巻きはありませんが
鰯は、いただきましたよ〜
その前に!

まりりんに長女の迎え
キラーパス…m(._.)m
キリン党一番搾り派!
アテは、

カマンベール入りチーズ

ミックスナッツは
チーズと共に…

白菜と豚肉炊いたん

鰯
頭も食べました…(^_^;)
鰯と来れば…

賀茂鶴
はい
今回で無くなりました…
なにぶん1回につき90ml…
せめて1合…(T . T)

鰯に釣られ
ニアに久しぶりに
女王様〜♪
今年も家族全員健康でありますように!
ごちそうさまでした〜♪
女性人気大人気!名物唐揚げも食べられる!瑞ランチ!おやぢだって大好き… 瑞福祥 青山店

いよいよ定年までカウントダウン…

再就職に備え
スーツを新調
10年以上ぶり?
前途多難ながら気分だけは
フレッシュマン…笑
さぁ〜てぇ〜とぅ〜♪
先日、津で行われた退職予定者のセミナーの帰り
ランチを何処で食べよぅかと迷ってるうちに
青山峠越えてしまった
気分は、唐揚げ〜♪
と来れば…


瑞福祥 青山店

女性に大人気…
おやぢだって…

瑞ランチ 850円

天津飯

甘酢じゃなくて
良かった…

揚げ物3種
唐揚げがデカッ〜

ゴマ団子
これが一番かも?
熱々
餅柔らか
アンコも
うんまっ〜〜♪

マンゴープリン
間違いない!
両サイドのテーブルのサラリーマンに
煙攻め…
こうなると逃げられん…(T . T)
せめてランチタイムだけでも
禁煙お願いします…m(._.)m
ごちそうさまでした〜♪